わくわく 宿 泊

  「わくわく体験館」の宿泊施設は、個人、親睦会、合宿

 など幅広くお使いいただくことができます。 

  食事は、楽しく自炊していただくか、持ち込みとなりま

 す。

  連続して最大5日間まで宿泊していただくことができま

 す。

10人部屋和室(グループ室)<2室>

  12畳の和室に、キッチン・ダイニングのほかトイレ、洗面

 台があります。

  10人部屋(グループ室和室)は5名以上でご利用いただけ

 ます。

  10人分の調理器具や食器などがあります。

  テレビ、DVDプレーヤーもあります。

 

   

  

 

4人部屋<5室>

  ベッドが4つ、トイレ、洗面台のほか、テレビ、DVDプレ

 ーヤーもあります。

  4人部屋は2名以上でご利用いただけます。 

  食事は調理室・食堂をご利用いただくことになります。

  お部屋での軽飲食は可能です。

 

  *他に、キッチン、バス付きの車いす対応室(4人部屋)が

   1室あります。

 

  

調 理 室

  4人部屋で宿泊される方の調理室です。   

  各部屋用の冷蔵庫(5台)、調理台4台、40人分の調理

 具、食器があります。

  他のグループの方と分け合ってご利用いただくことになり

 ます。
  宿泊全室利用の場合は独占使用できます。 

 

      *調理室の利用は、宿泊料金に含まれます。

  

食 堂・談 話 室

  4人部屋で宿泊される方の食堂・談話室です。

  40人が一度に食事できます。   

  テレビ、DVDプレーヤーもあります。

  調理室と同様、他のグループの方と分け合ってご利用いた

 くことになります。

  宿泊全室利用の場合は独占使用できます。

 

  *食堂・談話室の利用は、宿泊料金に含まれます。

浴 室

  宿泊される方の利用時間は、チェックイン~22時まです。

  朝の入浴はできません。

  せっけん、シャンプー、タオル、ドライヤーなどは各自で

 ご用意いただくことになりす。

   

  *浴室の利用は、宿泊料金に含まれます。


宿泊利用料金

宿泊者1人あたり(税込)  可茂地域の方 可茂地域外の方

 

4人部屋<5室>

 

車イス対応室<1室>

幼 児 220円   330円  
小・中学生 1,100円    1,650円  
高校生 1,100円   1,650円  
大 人 2,200円   3,300円  

 

 

グループ室<2室>

(10人部屋)

幼 児 220円   330円  
小・中学生 770円   1,150円  
高校生 770円   1,150円  
大 人 1,650円   2,470円  
令和5年6月1日現在
*利用料金には浴室利用料・冷暖房費・厨房利用料・シーツ等寝具利用料が含まれます。
*可茂地域:可茂地区(美濃加茂市・可児市・坂祝町・富加町・川辺町・七宗町・八百津町・
        白川町・東白川村・御嵩町)にお住まいの方。
 
*宿泊される方それぞれの住所で利用料金を計算させていただきます。

 

*チェックインは15時~17時、チェックアウトは8時30分~10時の間です。
                           ( 連泊中を除く。)

宿泊予約状況   <最新の予約状況は、お電話にてお問合せください。>

   *休館日と休館日前日からの宿泊はできません。

   *満室表示「※」でも、キャンセルなどで宿泊可能な場合があります。

   *最新の予約状況を、必ずお電話にてお問合せください。

   朱 色:宿泊可能日です。

    「〇」お部屋に余裕があります。

    「△」お早めにご予約ください。

    「」満室です。

    ×宿泊できません。

   黄 色:予約開始日などのお知らせです。

宿泊の予約申込

   申込み方法

      [申込み期間]     利用する日の属する月の3月前の月の初日から利用前3日までの間

          ※その日が休館日の場合、初日は直後の開館日、利用前3日は直前の開館

   日とする

    [申込方法]      わくわく体験館受付窓口または電話にて空き状況を確認して頂き、

           「わくわく体験館利用許可申請書」を提出する。

          ※利用許可申請書の提出方法は

a.わくわく体験館窓口に直接提出

b.わくわく体験館利用許可申請書をダウンロードし、FAX送信またはEメール送信する

窓口が優先となります。

お問合せ電話番号 0574-65-1515

FAX番号  0574-65-0981

Eメール wakuwaku-stay@ma.ctk.ne.jp

 

「利用許可申請書」ダウンロード 

 

                             

           ※詳しい利用方法も事前にお読み下さい

             わくわく体験館からのお願い」ダウンロード

                                  (ダウンロードページから取得してください)をご覧ください         

 

   ◆申請受付(FAX、Eメール)結果の受付書類の送信について

     利用許可申請書をFAXまたは、Eメール送信の方法で提出された場合は、窓口受付が

     終わった後に空きがあれば受付をします。その結果を申請書記載のEメールアドレス

     に送信させていただきます。

      ※予約の受付は窓口での直接受付が優先となります。

 ※必ず返信用のFAX番号またEメールアドレスをお知らせください。

 ※予約確定後も部屋割を再調整させて頂く場合があります。

  

   ◆キャンセル料について

     ご利用日の2日前、前日り消し(人数減)半額、当日の取り消し

    (人数減)全額キャンセル料をいただくことになります。

     ※2日前、前日のカウントには休館日を含みません

 

     *出来るだけ多くの方にご利用いただくためにも、予約後の人数変更は

      お早めにご連絡下さい。 

 

     詳しくは、わくわく体験館 TEL:(0574)65-1515 まで



天然温泉「三峰」送迎サービス

  わくわく体験館にご宿泊される方で、天然温泉「三峰」でお食事又は入浴されるお客様を対

  象に送迎サービスをします。(未成年のお客様の場合は、親または保護者の同伴が必要)

 

      ■天然温泉「三峰」 http://www.mitumine-onsen.com/

                 可児市大森1748-1

                 電話0574-64-0126

                  

   ●ご利用人数:4名から25名まで

   ●ご送迎可能時間:午後3時~午後9時まで

   ●運行場所:わくわく体験館から天然温泉「三峰」まで(片道約15分)

 

       ■ご予約:事前予約(ご利用の3日前まで)

         出発時刻と三峰から帰る時刻をお決めください。

         ※都合により送迎できない場合があります。

         ※11月及び12月は送迎サービスができません。

       

       

わくわく体験館

〒:509-0247

岐阜県可児市塩河1071-4

(ささゆりクリーンパーク内)

 TEL:0574-65-1515

 FAX:0574-65-0981

 

利用時間

★ガラス工芸体験

     9:00~16:00

  (最終受付15:00)

 ★体育館・会議室

  9:00~21:30

★宿泊

 (6月1日から再会中)

★日帰り入浴

  (受付時間 正午~21時)

  (6月1日正午から再開中)㈰、㈬、㈭のみ

    (休館日を除く)

休 館 日

・火曜日、祝日

・年末年始

*ゴールデンウィーク期間の

 祝日は開館します。

 

お問合せ/ご予約

★TEL: 0574-65-1515

★開館日の8:30~17:00